副業が当たり前の時代になってきましたね。
最近ではユーチューバー、アフィリエイター、ブロガーなどバラエティにとんだ副業社会が広がってきました。
そして副業から本業に発展していくというケースも珍しいものではなくなり、副業戦場は盛り上がりを見せていますね。
今の仕事をしながらも、もう少し収入が欲しいな…と考えている人に副業はピッタリです。

副業としてだけではなく、主婦の方や育児中の方にもちょっとしたお小遣い稼ぎに副業のジャンルはオススメです。
今回は今が旬の副業をテーマに、副業の中でも有名なアフィリエイトのジャンルで成功する方法を伝授していきたいと思います。
副業のメリットは?
副業にはメリットがたくさんあります。
それそれのメリットを紹介しますので合う合わないあるかもしれませんが、確認してみて下さい。
空いた時間にできる
通常の仕事が終わってから帰宅し、ひと段落した時や、休日など空いた時間を有効に使いながら仕事ができるのは副業の魅力ですね。
日常の中で空いた時間があるけど、何に使おうかなと考えている人にも副業はオススメします。
空いた時間を趣味に使う事ももちろん楽しいのですが、自分の好きなことを副業にしてしまえば楽しみながら報酬だって入ってきます。
ちょっとしたスキマ時間に軽く出来るものもたくさんありますので探してみてはいかがでしょうか。

仕事内容を自分で選ぶ事ができる
通常の仕事だと、上司から頼まれた仕事だったり自分のしたい仕事ではなかったりすることが多々ありますよね。
でも副業だと、種類がとてもたくさんあるので自分に出来そうな仕事を選ぶ事ができます。
無理のない簡単なものから、しっかりとしたお仕事としての内容だとか、本当にピンからキリまであります。
その中で自分に出来そうなものを選択し、空いた時間にコツコツと出来るが副業のメリットです。
自分の好きなことを仕事にできる
これが、副業において最大の魅力だと私は思っています。
自分の「好き」を仕事に出来るのはとてもやり甲斐があり、苦痛になりません
お仕事をこなしていて楽しいと思えますし、好きなことだからやり遂げることができる、続けることができる、続けていくことでさらにスキルアップしていく。
そしてスキルアップしていくことで報酬も上がっていく!と良い事だらけです。
よくキャチフレーズで見かけませんか?
「自分の好きを仕事にしよう」という言葉です。
まさにこの言葉がピッタリなのが副業の世界です。
これから副業を始めてみようかなと考えている方は、是非自分の得意分野、好きなことを副業として始めてみてください。
自宅で作業することができる
オフィスに出向いていかなくても、自宅で自分の空いた時間に出来るのも副業のメリットです。
自分でスケジュールを組むことができるので、育児中の方は特に始めやすいお仕事だと思います。
アフィリエイトにおいては、納期といった時間に縛られる事がなく、自分がやりたいときに取り組めばよいのでゆったりとした気持ちでお仕事に取り組むことができます。
自宅でお仕事ができるのはその他にもメリットはたくさんありますね。
自分の好きなときに休憩ができますし、好きな時に好きなだけお仕事ができます。
アフィリエイトは初期費用0円からでも始められる
副業の中で最も簡単に始めることができるのが、この「アフィリエイト」というジャンルではないでしょうか。
アフィリエイトはなんといっても、始めるにあたっての初期費用がほとんどかかることなく、どうしてもお金がないという方でも資金0円からスタートできるのがアフィリエイトのメリットです。
ネット環境さえあればスマホを使って作業する事も可能ですし、自分のブログがあればそこから副業に繋ぐ事ができ、ブログ運営という形で始めることが出来ます。
初期費用がかかっていないので、収入が入れば最初からプラスになっているというのもメリットのひとつですね。
ですが、アフィリエイトにおいては、無料ブログからでもスタートすることは可能ですが、本気で始めるのであればエックスサーバー等の有料サーバーと契約して自分だけのドメインを持つことをオススメします。

空いた時間に作業できる
アフィリエイトは場所に関係なく作業することが可能です。
スマホでも作業することができるのでオフィスも必要なく、自宅はもちろん移動中の電車の中でも作業することができるのです。
記事を書いたりするのはパソコンが必要になってきますが(無くてもスマホから執筆する事は可能です)、宣伝したいものを探したり、自分が使っていて人にオススメしたいものなどを広告リンクにして貼り付けたり等、ネット環境とスマホさえあればできる事がたくさんあります。
場所や時間に縛られずに作業することができるので、副業としてはとても良い条件になるのではないでしょうか。
主婦や育児中の方にもピッタリのお仕事だと思います。
アフィリエイトの壁
アフィリエイトを始めるにあたり、皆さん最初に経験されるのが「挫折」です。
アフィリエイトは、バズれば最初から高額な報酬を得ることは可能ですが、最初から大きな収入を得ることが難しいとされています。
安定した収入を得るまでに、短くても半年、長くて1年以上の時間がかかると言われています。
その半年間の間に、100記事以上は作成してそこからが本当のスタートとなるのです。

この期間に収入はほとんどないと言っても良いほどに、0円~数百円をウロウロします。
ここでのモチベーションを維持していくことがアフィリエイトの壁と言われており、気持ちが続かない、または折れてしまい挫折していく人がほとんどです。
アフィリエイトは稼げない仕事ではありません。
稼ぐ事ができる仕事だと筆者は思っています。
ですが簡単なものでもありません。
記事を書き続けるということは案外難しいことです。
毎回結果がついてくるのであればモチベーションも維持することができるのですが、そういうわけでもありませんので続けることが困難になってくるのです。
しかしこの壁を乗り越えることができれば、一気に起動に乗れるときが必ずやってきます。
「継続は力なり」と言いますが、まさにアフィリエイトにはピッタリの言葉ですね。
「誰でも稼げる」は間違い
アフィリエイトを始めたからといって、誰でも稼げるわけではありません。
ネット上では成功談ばかりで、失敗談はなかなかありませんよね。

成功談が一人歩きしてしまい、アフィリエイトは誰でも稼ぐ事ができるんだ!と勘違いしてしまう人も多くいることでしょう。
確かに「アフィリエイトは稼げる」は間違いではありません。
間違いなのは「誰でも」というところです。
努力をしない人は稼ぐことは出来ません。
アフィリエイトにおいて、月収100万に辿り着いている人は、最初に皆さん必ず努力されています。
アフィリエイトは簡単に稼ぐことができるから、と思っているといつまでも稼ぐことは出来ないでしょう。
簡単に稼げるようになるには、それなりの記事数をサイト訪問者の確保が必要になります。
空いた時間に出来るからと言っても、やはりやる気は必要ですし、アフィリエイトに限らずどのジャンルを始めるにしても夢を持って取り組む事は大事だと思います。
ほんのお小遣い稼ぎで良いのなら話は別ですが、せっかく始めるならビッグな夢があったほうが楽しくないですか?
そういった意味で「誰でも稼げる」は間違いだと筆者は思っています。
夢を追い続けることができる
アフィリエイトは、頑張ったら頑張った分だけの報酬が得られるようになっています。
完全なる成果評価制度ですね。
もちろん良質な記事が書けるようになることが前提ですが、自分が書いた記事や、積み上げてきたブログは後々財産になってきます。
月収が100万円を越えることだってザラにある世界ですので、アフィリエイトはいつまでも夢を持ち続けることができるお仕事ですよね。
いつかは自分もそうなりたいと夢を持って取り組むことが出来るのもアフィリエイトの魅力です。
アフィリエイトを始めてから本業より収入が多くなり、副業から本業へと進化を遂げた人を多く知っています。
収入の上限がないので、成果を出せば出すほど報酬も増えていきます。
夢のあるお仕事だからこそやり甲斐がありますね。
苦手でもスキルアップしていきます
アフィリエイトは、記事数が命ですのでとにかくたくさんの記事を書く必要があります。
でも中には記事を書く事が苦手と言う人もいることでしょう。

そういった人は、外注をかけるのもひとつの手です。
記事数を増やす事が後々収入に繋がっていきますので、まずは記事数を増やすことに専念してください。
そうしていく中で、自分でも不思議と記事が書けるようになっていきますよ。
人の記事を読むのはとても勉強になります。
外注をかけて記事を購入すれば、その記事は紛れもなくあなたのものです。
そこから自分なりにカスタマズしてみたり、記事を真似て書いてみるといったことを繰り返し行っていると文章力は確実に身についていきます。
最初のうちは自分のサイトまたはブログへの訪問者はほとんどない状態ですので、クオリティを気にせず自由に記事を書いてみましょう。
今まで文章を書くようなお仕事をしていなかった人が、初めから売れる記事を書くことは至難の業です。
今現在アフィリエイトで高額をたたき出している人たちも、最初はみんな初心者です。
たくさんの記事数をこなして、自学で上りつめた人たちがほとんどですので、今は書けないのが当たり前だと思って自分のペースでどんどん記事を書き上げていきましょう。
すごく頑張れば1か月2,3万円なら可能
アフィリエイトは5万円、10万円、50万円、100万円の壁がそれぞれあります。
ただ2,3万円ぐらいなら3か月もあれば何とかいけるのも事実です。
その場合はとにかくサイトを作って記事を上げる事です。
そこにひたすらアフィリエイトを貼っていけば2,3万円ぐらいなら3か月で達成できます。
また記事の内容も適当でも大丈夫です。
但し、3000文字以上は必要かと思います。
何も考えずひたすらサイトと記事をアップする。
それだけで2,3万円はいきます。
ただそこまでです。
時給換算すると1日8時間労働して、土日休みで150円程度です。
それでも頑張りますか?
だったらまともなページで将来の為に頑張ろうと思いませんか?
人それぞれの考えがあるとは思いますが、私はこのやり方はあまりオススメできません。
面白い副業のジャンル
アフィリエイトに限らず、副業にはさまざまなジャンルがあり、自分の好きなことを仕事にできると述べましたが、そのバラエティ感は目を見張る物があります。
筆者が面白いなと思ったのは、「自分のスキルを売る」という副業サービスです。
自分の得意な事ことを商品にしてしまうシステムで、これが見ていて本当に面白いです。
例えば
・1回1000円。あなたの恋の行方をタロットで占います。
・10分500円であなたの愚痴を聞きます。
・5000円で似顔絵描きます。
など。
自分の得意とする分野を売りに出し、必要としている人が購入できるサービスサイトがあります。
報酬が発生しているので、こちらも立派な副業になりますよね。
カウンセリングに行くほどでもないし、でも誰かに悩みや愚痴を聞いてもらいたいという人は世の中にたくさんいます。
そういった方々にとってもこういったサービスは利用したくなるサービスだと思います。
副業戦場と言われるだけあり、色々なジャンルがあるなと興味が沸きました。
そういったサービスの中で副業を始めてみるのも面白いかもしれませんね。
副業を始めたいと思ったら
副業を始めたいと思ったら、まずはネットでリサーチしてみることから始めましょう。
自分がやりたいことが見つかると思います。
副業において一番大切なことは「自分に合っている」を探すことです。
アフィリエイトにしてもそうですが、他にもライターであったり、ネット販売だったり、先ほどにも上記で述べたように独特な副業など、種類はたくさんあります。
アイディア次第では「あなたにしか出来ない副業」が出来上がるかもしれません。
誰も手を付けていないような穴場を探すのも良いですね。
副業を始めたいと思った時から行動していると、成果も早く出てくるので、思い立ったらまず行動を心掛けるのが吉です。
さいごに
副業は夢をつ掴むことが出来るものだと筆者は思っています。
たかが副業、されど副業。
今の時代において副業は自分のやり方次第でモンスター化することだってあります。
今回はアフィリエイトについての記事となりましたが、可能性がどんどん膨らんでいくのも副業の魅力だと思います。
ちょっとした空き時間にお小遣いに稼ぎでやってみようと始めたことが、今では年収1億超えになっている人だって存在しているのが副業世界のリアルです。
やっぱり夢がありますね。
私が副業としてwebライターを始めたきっかけは、出産を機に退職することが決定した時からスタートしました。
その時は、収入が減るので自分のお小遣いを少しでも稼ごうと思いアフィリエイトとwebライターを始めたのですが、副業として始めた仕事が今現在の本業となっています。
筆者も副業が本業になったうちの一人です。
子育てをしながらの仕事になるので、自宅でもできる今の仕事をこれからも続けていきたいと思っています。
是非みなさんもチャレンジしてみてください。
コメント