FX、バイナリーオプション、この違いが分かりますか?
そしてメリット、デメリットを理解していますか?イマイチ分からない方、もしくは全く分からない方は是非とも確認下さい。この記事は今までの経験をもとに色々書いております。
端的にできるだけ分かりやすくを心掛けましたのでこれから始める人にも最良な記事だと思います。
まずはより良い取引ができるようにまずは1度読んでみて下さい。
はじめに
新型コロナウイルスの大流行によって収入に不安を抱えている方や、子供の進学や自身の老後資金のことを考えて金融投資をはじめようと考えられている方も多いかと思います。
比較的少ない初期費用で始められる投資として代表的なものがFXとバイナリーオプションではないでしょうか。
FXもバイナリーオプションも、為替変動を予測して、その予測が的中すれば利益となり、外れれば損失となる投資方法ですが、保有時間や最低利益(損失)額、保有時間も異なりますので、人によってどちらが向いているかが異なってきます。
そこで当記事では、これから初めて投資を始めようとされている方に向けて、FXとバイナリーオプションの基本的な部分の違いや、メリットデメリットの比較をまとめさせていただきます。
さらに、どのような性格の人がどちらに向いているかなども記述しますので、ぜひ投資を始める方は参考にされてください。
なお、当記事で説明するバイナリーオプションについては、海外口座で一般的なハイロー取引を前提に説明しております。
※ラダー取引に関しては下記の記事にて紹介しています。

FXとバイナリーオプションの違いについて
FXとバイナリーオプションの最大の違いは、エントリー後の利益(損失額)と、保有時間の確実性です。
以下、アメリカドル/円の通貨ペアを例として説明いたします。(実際にはほかにも様々な通貨ペアでの取引ができます)
FXの場合、現在1ドル100円とした場合、それが今後上がるのか下がるのかを予想します。
また、取引ロット数(その予測にどれだけのお金をかけるのか)も事前に決めます。
証券会社によりますが、1ロット=10万通貨としているところが多いです。
1ロットの場合、1ドル100円の時に買いのエントリーを仕掛け、105円になった時に手じまいすれば、5円×10万通貨=50万円の利益となります。
手じまいするタイミングは自分で判断しますので、保有している時間や、最終的な利益/損失額は手じまいするまで不確定です。
一方バイナリーオプションの場合、決まった時間後(5分後、10分後など)に、相場が上がっているか下がっているかを予想します。また、取引金額(1000円、1万円など)最初に決めます。
その予測が当たれば、取引金額が1.7倍、2.0倍増えた状態で戻ってきます。一方外れれば取引金額は没収されます。
結果がわずかな変動であれ、大きな変動であれ、上がる、下がるの予想が当たっていればきまった取引金額は倍率になって、その分利益になり、外れれば取引金額分の損失になります。
つまり、バイナリーオプションは、エントリーした時点で、「保有時間」「買った時の利益額」「負けた時の損失額」が決まっているのに対し、FXは手じまいも自己裁量になるので、それらは手じまいするまで確定しません。
FXとバイナリーオプションのメリットデメリットの比較
FXとバイナリーオプションの双方の特徴として、どちらも適当なエントリーを繰り返していればそのうち資金がなくなってしまうという大きなリスクが伴う点です。
実際にどちらもほとんどの人が資金を失って退場していきます。しかし、どちらの投資法でも、大きな利益を出し、大富豪になった投資家も少なからずいます。
初心者にとってFXの最大のメリットとすれば、「練習」がしやすいという点ではないでしょうか。
多くのFX証券会社で、デモ口座を用意しています。
デモ口座であれば、負けても買っても利益にも損失にもなりません。
デモ口座で練習すれば、ノーリスクでFXの手法を学ぶことができます。
もう少し緊張感をもった練習がしたいという方は、海外口座では比較的よくあるボーナスのサービスを利用することができます。
証券会社によって、入金せずとも口座を開設するだけで数千円から数万円のボーナスがもらえるところもあります。
そのボーナス自体は出金できませんが、ボーナスをもとに取引して出た利益は出金することができ、低ロットに限られますが、ノーリスクでリアル取引をすることもできます。
一方バイナリーオプションに関しては、デモ口座の提供はありますが、FXほど寛大なボーナスの提供している証券会社は少ないイメージです。
実際にバイナリーオプションの入金ボーナスは、入金額以上の取引をしなければならない、などといった厳しい出金の制約があることが多く、デモを卒業すれば、または緊張感のある取引で実力を身に着けたいのであればリアルマネーを投入していくことになります。
1つの取引における、最低の利益/損失額は、バイナリーオプションのほうが高くなっています。
FXの場合、多くの証券会社で最低0.01ロット(1000通貨)からの取引が可能であり、取引形態によっては数円から数十円の利益/損失で手じまいされることもあります。
一方でバイナリーオプションは、最低取引金額が数百円~1000円程度のところが多く、損失額は最低取引金額以上となり、利益額は証券会社によってその0.7倍から1倍程度となっています。
数百円の損失でも回数を重ねると結構な額になりますので、バイナリーオプションはFXと比べると初心者にとっては敷居が高く感じられます。
一方で、バイナリーオプションの最大のメリットはどれほど大きく予想が外れたとしても損失は取引金額分で抑えられる点です。
取引金額1000円で上がると予想した直後、テロや○○ショックなどといった出来事が起こり、一気に相場が逆方向に動いた、例えば1ドル100円だったのが急に90円になったとしても損失は1000円です。
一方でFXであれば逆に動いた相場分大きな損失が発生します。1ドル100円で買いエントリーして、急に1ドル90円になってしまうと、たとえ0.01ロットのエントリーであっても一度に1万円を失ってしまいます。
実際に2015年に起こったスイスフランショックでは1ユーロ1.20フランが急激に0.85フランにまで暴落し、多くの投資家が破産しました。
2020年には某証券会社で、スワップ金利で確実に利益が出せるような設定にしておいて、とある月曜日朝に突然スプレッドを急拡大するという詐欺まがいな行為が行われ、多くの投資家が資金を失いました。(「システム障害なので補填する」といいつついまだに補填が行われていない)
FXでは、こうした不測の事態に思わぬ大きな損失を被る可能性があるところが最大のデメリットといえます。
あなたはどちらに向いているか?
これから投資を始めようと思っている方は、FXとバイナリーオプションのどっちが向いているか悩むかもしれません。
初期費用が数千円などわずかしかない、もしくは全くないという方はFXが良いでしょう。
数千円でも口座開設ボーナスや入金ボーナスを利用し、最低ロットで取引すればそこそこの取引ができます。一方バイナリーオプションは初期費用数万円くらいないと負け続ければすぐ終わってしまいます。

じっくり練習したい方もFXのほうが良いでしょう。
ただ上述したような急変動には注意しなければならず、例えば週をまたいだポジションの保有は避けたほうが良いでしょう。
せっかちな人はバイナリーオプションが良いでしょう。
FXは、取引形態によっては数秒から数分で1つの取引が終わることもありますが、取引時間は不確定で、数時間や数日に及ぶこともざらにあります。
その間為替が気になって他のことに差支えが出るようであればFXはお勧めできません。
バイナリーオプションは、取引開始の時点で取引時間が決まっています。10分~30分の取引が良く使われますが、中には1分や2分の取引ができるところもあります。
その中で確実に空き時間内に終われる取引をすれば他のことに支障をきたすことはありません。
また、常に最悪の事態を考えるのであればバイナリーオプションのほうが良いといえます。
ピンチは最大のチャンス
この世界はコロナというピンチに陥っています。
最初は安易に考えていた国は毎日何千、何万というコロナ感染者を出し国はガタガタな状態です。
それなのに日経株価は上昇中。
円/ドルもそこまで乱高下を繰り返していません。
これが嵐の前の静けさに感じてしまっているのは筆者だけでしょうか?
こういう時にいかにチャンスがつかめるかです。
FXでもバイナリーオプションでも何か動きがあれば儲けられますし、逆に損をします。
その大きな相場の中で自分がどのようなポジションで取引ができるかが大事になります。
その時までに自分の合ったものを見つけるのも大事かもしれません。
FX、バイナリーオプションを試して下さい
いくら記事で丁寧に伝えたとしても分からないものは分からないですよね。
そうなれば体験するしかないです。

今は昔と違ってシステムも使いやすくなっておりますし、さらにボーナスを利用して無料で体験できます。
最初は少額で試してもらい徐々に慣れていってから少しずつ投資額を増やす事をオススメします。
本当にちょっとした投資で人生を変える可能性もあります。
だからこそ慎重になるのも良いのかもしれません。
まずは試してみましょう。
スタートはそれからです。
どんな投資に対しても一喜一憂する事がないようにしよう
投資においては儲かる事もあれば損する事もあります。
儲かった場合、気持ちが大きくなりがちで逆に損すれば消極的になりがちです。
そういう人は投資にはむいていません。
含み益があったとしても数分で含み損になる可能性があり逆もしかりです。
だからこそどんな時でも一喜一憂する事なく冷静に判断する事が大事になります。
今回のFX、バイナリーオプションも同じです。
急激に相場が変動する事もあり焦ってしまう方もいるでしょう。
でも焦れば絶対に失敗します。
こういう投資こそ冷静に判断する事が大事なのです。
含み益で終えた場合でも何故勝てたのか、逆に含み損の場合、何故負けたのか1回1回考える事も大事だと思います。
そうやって経験を積んでいき冷静な投資ができるレベルまで達するようにしましょう。

さいごに
「FXとバイナリーオプションの違い?メリットデメリットの比較、どちらに向いている?」と題し、代表的な金融投資のFXとバイナリーオプションの比較をしてみました。
*バイナリーオプションは保有時間、利益損失額がエントリー時点で確定しているが、FXは手じまいするまで不確定
*FXのほうがノーリスクでの練習がしやすいし、低資金、無資金でも取引が可能
*せっかちな人や、保有中の変動が気になって仕方のない人はバイナリーオプション向き
*平常時はバイナリーオプションのほうがややリスクが高い
*最悪の事態を考えるとFXのほうがリスクが高い
なお、投資をされている人でしたら大半の方は理解して頂けるかと思いますが、投資は自己責任です。
ほとんどの人が失敗する厳しいビジネスの世界でもあります。
あくまでもこの記事は筆者の経験に基づいた主観的な記事でございます。
当記事をきっかけに投資を始められたというのはすごく喜ばしいかぎりですが、その結果、損失を被られたとしても当サイトとして一切責任は負いかねるという点をご了承願います。
コメント