コロナ禍において休みが増えたり収入が減ったりなんていう人は多いのではにでしょうか?
そういう時に家で要らなくなった物を売ってみませんか?今回はメルカリで稼げる商品をピックアップしてみました。
当たり前の事から本当に売れるの?という商品までメルカリ初心者に向けた記事をまとめています。

メルカリは気になっていたという方、またこれからメルカリを始めるという方にはかなり参考になる記事だと思います。
メルカリでたくさん売って小銭稼いでみましょう。
季節によって稼げる商品
神棚グッズ
神棚グッズは単価も高く、これから神棚を置きたい人、もっとアレンジしたい人にとって売れます。
特にお正月に近いと新年からしっかりと神棚グッズを揃えたい人が購入します。
また、引っ越しが多い2月~4月も新規移転神棚グッズを購入する人も多いです。
節分仮装・ハロウィン仮装
節分やハロウィンの季節になると鬼に仮装したり、仮装を楽しんだりします。
節分での仮装は主に鬼ですので、毎年デザインが違ったものなどでなくても安定して稼げます。
また、ハロウィンでの仮装の場合、元々のハロウィンらしい仮装に加え、トレンドのアニメなどの仮装をする人もいて、ハロウィン仮装の市場は増えているため色々な仮装グッズが売れます。
ひな祭りの人形・鯉のぼり、兜
雛人形、鯉のぼり、兜は女の子、男の子のための季節の置物として需要があります。
雛人形、鯉のぼり、兜は簡易的な物から何十万円など高価なものもあります。
子供の頃しか飾らないといっても最低でも小学生くらいまでは飾りますので一般的に高価すぎると思うものでも売れていきます。
新生活商品
新生活商品として主に2~4月にかけて売れます。
引っ越しや異動が多い時期で、学生の一人暮らしや寮ぐらしもあるため家具や家電など売れていきます。
単身赴任やあまり新生活商品にお金をかけない人であれば中古でも売れていきます。
また、2・8と言われる全く商品が売れない時期から商品が売れる時期に転換する時期ですので短期間ではありますが稼ぎ時の時期になります。
海水浴・アパレル水着のほか関連グッズ
主に海開きが行われる地域から売れていきますので、沖縄から次第に夏になるにつれて水着が売れていきます。
そのほか、水着だけでなく、浮き輪やパラソルなどレジャー用品も売れます。
クリスマスツリーほかグッズ
クリスマスツリーやクリスマス関連のグッズとしてサンタのコスプレ、クリスマスを感じさせる飾りなども売れます。
また、クリスマスになるとクリスマスプレゼントとしておもちゃの売れ行きも高くなります。
いつでも稼げる商品
季節ものトレンド商品でないのであれば基本的にいつでも稼げます。
・ファッションアクセサリー
・腕時計
・靴(スニーカー)
・バッグ
・おもちゃ
・食器
・スマホ・パソコン・タブレットの他カメラ電子機器
・電子レンジ・炊飯器・掃除機などの家電
・競泳水着
・本
・DVD
・食品
・美容品
・車・バイク
などなど
基本的に金額さえ気にならなければ常に売れます。
何故なら常に必要とされているからです。
もし安く仕入れられるようならねらい目ですし、また家にあるもので要らないというものならすぐにメルカリに出して売ってしまいましょう。
利益率がいい商品
無料で貰えるもの
無料で貰えるものは仕入れ費用がかかりません。
無料で貰えるものでもプレミア価格が付くものもあります。
無料で貰えるものは例え売れなくても損をしません。
梱包や送料を差し引けば粗利のみです。
離婚届もその代表格で、珍しい石やどんぐりなど拾える物も稼ぐことができます。
また、飲み終わった牛乳パックやトイレットペーパーの芯も小学生の工作などで使用する目的で購入される傾向にあります。
プレミア商品
プレミア商品というのは希少性、人気があるものがほとんどになります。
プレミア商品となると通常の商品と比べて価格が何倍にもなるものがほとんどで高利益になります。
ジャンルに問わずプレミア商品というのはありますが、商品というものでなくてもフィギュア選手の号外新聞でもプレミア価格が付くことも少なくありません。
生活の身近なところでプレミア商品は存在しているのも事実です。
小さくて送料が安くて稼げる商品
香水、メガネサングラスは小さいながらブランド物であれば高単価を狙えるものになります。
香水は消耗品です。
香水の量も少なめですので、香水を日常的に使う人にとって需要がある商品です。
そのほか、新品のトレーディングカードを購入する際は1パック5枚などの商品を購入することでレアカードが含まれていることがあります。
そのようなトレーディングカードも新品であればパックをたくさん購入すればレアカードを当てることができます。
しかし、1枚だけで1万円になるカードもありますので宝くじ感覚でレアカードを当てることができれば高利益かつ送料もポストに入る配送方法でコストもかかりません。
また、ゲームソフトは商品に欠陥や汚れなど問題がなく人気がある商品であれば利益があり、送料もポスト配送ですむコストがかかりません。
さらに、高級腕時計も高単価かつ安い送料で配送できる商品です。
有名な時計ブランドロレックスは100万円のものがほとんどで需要のあるものであれば回転率も早いです。
これだけコンパクトなもので100万円以上のものはそう簡単にありません。
腕時計というだけで1000万円以上のものもあります。
そして、ハンドメイド商品も自分の技量次第で稼げます。
ハンドメイドですから手作りの商品が売れますが、クオリティとコスパの良さがなければなかなか売れません。
ハンドメイド商品のほとんどはイヤリング、ネックレスなどの小物が多いです。
高品質な素材を使わない限り、コストも抑えられ、デザイン性や技量さえあれば売れます。
送料は意外とかかる
メルカリにおいて送料込みというのは購入者からするとかなりでかいです。
どんな良い商品でも送料が購入者負担だとちょっと考えますよね。
だからこそ送料込みで販売したいものですが、送料は意外とかかります。
販売手数料が10%ですので売上の90%で送料を負担しなければなりません。
もし販売価格が1000円で送料が500円の場合、
販売手数料が10%の100円
送料が500円
合計600円
そうなると400円しか残りません。
もし400円で仕入れた場合はボランティアになってしまいます。
ですので販売するには送料もしっかり計算に入れとくのが重要です。
たくさん売れる商品
たくさん売れる商品というのは需要が高い商品です。
需要が高い商品だとトレンド商品になります。
一時的な人気で短期的にしか稼げないかもしれません。
しかし、その期間たくさん売ることができます。
ただ、トレンドと言っても時代はすぐ変わりますし、一つのジャンルに固執しないのであれば色々なトレンド商品を売り捌き稼ぐことができます。
意外と稼げるもの
10年前など古い物でも価格が付くことがあります。
また、古ければ古いほどプレミア価格になることがあり、購入した当時の価格で売れることもあります。
また、機械などジャンク品でも売れます。
こちらも古ければ古いほど好まれる傾向があり、部品取り目的で購入されることがあります。
そして、100均の商品も稼げる商品になります。
全国的にある会社の100均商品を100円以上で売るのはおかしいのではという倫理的問題もあります。
しかし、日本全国にも100均のお店がない地域もあります。
今の時代オンラインショップでお買い物ができますが、100均の商品はまとめ買いでなければオンラインショップからは購入することができません。
そこで需要が生まれるのです。
100均商品と同じようにコストコやイケアの商品も同じように全国的に店舗数が多い方ではありませんので足を運んで購入できる人が限られてしまいます。
オンラインショップもやっていますが、配送料を考えるとちょっとした小物を購入するだけでも割高になってしまうため需要があります。
また、コストコ、イケアの商品は100均商品とは違い、質が良かったり、100均のお店では売られていないものが売られていることもありそのような商品を売ることでより稼ぐことができます。
輸入で稼げる商品
個人でも輸入して商品を売ることが容易になっています。

言語の壁もネットで翻訳すれば問題ありません。
文化の違いなどもありますが、慣れてくれば問題ありません。
輸入できる商品の一番の魅力は日本にはあまりないものや価格が安いという点です。
雑貨やアパレル用品をおすすめします。
送料もかからず、回転率も良いからです。
また、ブランド品を仕入れる際は信頼のできるお店、誰もが知っているお店などから仕入れることをおすすめします。
輸出して稼げる商品
輸出して稼げる商品は日本であればメイドインジャパン商品、アニメや漫画グッズになります。
メイドインジャパン商品は日本のクオリティとして信頼性がありますし、アニメや漫画グッズは日本を代表する人気ジャンルです。
但し言葉の壁があります。
翻訳を使ったとしても細かい所はまだ翻訳しきれていません。
その辺の注意は必要です。
ただしebayなどで儲かっている人は儲かっています。
さらに現在コロナ禍で日本への入国もままならない状況です。
こういう時はかなりチャンスだと思いますのでオススメだと思います。
写真は重要
せっかく売れる商品であっても写真が酷かったら購入されません。
昔のメルカリでは写真の掲載は4枚でしたが、現在では10枚掲載できます。
なので10枚撮ってあげると購入者には優しいですよね。
そして傷、汚れ部分もしっかりアップしましょう。
そういうのを隠していても結局購入されればバレてしまいます。
その場合のトラブルはめんどくさいものです。
そんな取引は気持ち良くないものです。
どんな時でも丁寧、親切を心掛けましょう。
色々試してみる事が重要
ネット販売において何が売れるか売れないかはやってみないと分からないものです。
もちろん市場調査は必要ですが、それ以上にマニアックなものに関しては値段もあってもないものだと思った方がいいです。
だから面白いんですよね。
まずは身近なものから試してみて下さい。
こんなモノがというものが高値がついてしまう可能性もありますよ。
そうなればのめり込むきっかけになるかもしれませんね。
まずは楽しむ事です。
そこから色々試してみて自分なりに売れる方法を見つけていく事が大事になってくるのだろうと思います。

車、バイクの部品が売れる
いつの時代も車とバイクは人気が陰る事はありません。
その中でヤフオクやメルカリでリサーチすると昔の車やバイクの部品が高値で取引されています。
倉庫の奥にしまってあった昔の車、バイクも1度分解して部品で売ればもしかすると高値で売れる可能性もあります。
動かなくなったからといって買い取り業者に簡単に売ってしまうのではなく、YouTubeあたりをみて自分で分解してみては如何でしょうか。
とにかくまずはヤフオク、メルカリでそういう部品を調べてみて下さい。
当てはまるものがあれば是非ともオススメします。
さいごに
最初にもお伝えしましたが、コロナ禍の現在において多くの方がお金に困るという状況になっているのかなと思います。
そういう時にメルカリで販売するというのは非常に良い手段だと思います。
やっぱり手軽ですし、売買においても安心、安全です。
家にあるものをお金に換えたい。
また副業で何とか稼ぎたいと思っている方は大勢います。
そのツールとしてはメルカリはかなり良いです。
やっぱりでかいのはユーザーが多いという事です。
ユーザーが多ければ目に留まる数も増えます。
そうなれば販売チャンスというのは多くなります。
自分でHPを持ったり色んなECサイトに載せるのもいいですが、それでもユーザー数を考えるとメルカリは手堅いですよね。
色んな販売チャンスがあるという事は稼げるチャンスもあるという事です。
メルカリにこだわらず老舗のヤフオク!、無料のジモティーも販売ツールとしてはありですよね。
まずは1つ家の中で要らなくなったものを販売してみてはいかがでしょうか?
コメント