30代で転職ってもう遅い?と思っている人多いのではないでしょうか。
30代での転職にどんなことが求められているのかしっかりとポイントを押さえて転職活動をすれば怖くありません。
そのポイントがどのようなことなのかご説明します。
30代の転職事情
これから30代においての転職事情を紹介していきたいと思います。
転職者の割合と転職理由
2018年上半期の転職者の中で割合を見ると約4割の人が30代ということが分かっています。
転職は、20代のうちに…と言われることも多いですが現状は30代の転職も多いことが分かります。
その30代の転職者の転職理由をみてみると1位業務内容、2位キャリアチェンジという理由が挙げられています。
今まで培ったスキルや経験をもとに転職をする人が多いようです。
30代の転職が難しい理由
30代の転職が難しい理由をいくつか挙げいきたいと思います。
一定のスキルが必要とされる
30代での転職では即戦力採用が主となります。
また、このコロナ禍によってこの即戦力採用にはさらに拍車がかかっているのも事実です。
そのため、ある一定のスキルや技術が求められる上に、そのスキルを次の仕事でも活かせるかどうかを見定められているのです。
20代のポテンシャル採用とは違い、高い水準でのスキルが求められることが30代での転職の難しさのひとつです。
未経験職種での転職が難しい
上記にもあるように、世の中は即戦力採用へと傾いています。
その中で、今まで経験したことのない未経験職種につくことは難しいです。
さらに30代となると企業に入ると教育係が年下となる場合もあります。
やりづらさという面からみても難しさの壁となります。
様々な条件をつけ過ぎる
30代ともなると、家族を守らなければならない。今までのスキルを無駄にしたくない。など色々考えてしまいます。
しかし、色々制限をつけすぎてしまうとかえって、就職が滞ってしまう可能性もあります。その間にいい求人がどんどんなくなってしまいます。
あまり固定概念にとらわれず、転職活動をしてみるのもいいでしょう。
30代の転職準備しておく3つのこと
30代で転職する際に準備しておく事があります。
それをするかしないかで自分がより良い転職ができるか決まりますのでしっかりと抑えておいて下さい。
転職理由を明確にする
今の会社のどこが不満で、どこが良かったのか。と転職理由を明確にすることで次の会社選びの大きな指針となります。
転職理由が曖昧なまま転職活動を始めてしまうと、同じような理由で再度転職というような場合も起こり得ます。
30代以降での転職はどんどんと難しくなっていきます。
そんなことにならないよう、転職活動前にしっかりと転職理由を見つめ直しましょう。
自己分析を徹底的に行う
自己分析は必ず徹底して行いましょう。
30代での転職の鍵となるのは「現在の自分の能力」です。
そのため、自分自身はどんなスキルや技術を持っているのか。
どんなことを得意としているのか。企業にとって貢献できる部分を一つでも多く向き合い、不安点もプラスに繋げられるよう考えておく必要があります。
30代だからこそ見られるポイントを意識する
20代での転職で見られるのはやる気や真面目さなどの伸び代です。
一方30代では今までの経験や、管理職候補としての人間性を見られることになります。
そのため、例え大きなマネジメント経験がなくても、チームで達成した仕事での役割や部下の教育係など小さなことでも人間性を見てもらうためのエピソードを用意しておきましょう。
転職でポイントを抑えるための方法
転職のポイントを抑えるためにいくつかの方法があります。
まともな転職をしたいのであればしっかり確認して下さい。
30代に強いエージェントに登録する
転職エージェントは本当に沢山あります。
そんな中でも30代向けのキャリアアップに強い転職エージェントを選ぶといいでしょう。
管理職・専門職などハイクラス向けのエージェントも多く存在します。
また、転職に不慣れでもエージェントに相談することでスムーズに転職活動をスタートさせることができます。

管理職・専門職向けのハイクラス求人に特化したヘッドハンティングサービス。
高年収を目指す転職希望者におすすめです。

手厚いフォローに定評のあるパソナキャリア。
年収700万以上のハイクラス向けサービスもあります。
職務経歴書の準備をする
現在のコロナ禍において書類はかなり重要です。
対面での面談を最小限にするため、書類などのひとつひとつが重要になってきています。
そのため、自分自身の過去の経歴をもとにいかにスキルを活かせるのかというアピールをしっかりと出来る職務経歴書を準備しましょう。
転職エージェントやハローワークなどで無料の添削サービスも実施しています。
こちらも上手く活用しましょう。
さいごに
30代での転職はコロナ禍において過去の経験が武器になります。
【30代での転職を成功させる3つのポイント】
・転職理由を明確にする
・自己分析を徹底的に行う
・30代だからこそ見られるポイントを意識する
これらを成功させるためには、下記のような方法があります。
・30代に強いエージェントに登録する
・職務経歴書の準備をする
30代でも諦めず、あるポイントを押さえることでキャリアアップの可能性が大いにあります。
慎重にかつ楽しみながら転職活動をしてみてください。
コメント